収納はどうする? 壁掛けテレビの収納方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

収納はどうする? 壁掛けテレビの収納方法

テレビを壁掛けにすればテレビ台が不要になり、リビングルームの家具を減らし部屋を広く使うことができますね。
しかしその反面、困ってしまうのが周辺機器の収納です。テレビ台があればその中にしまうことができていたDVDプレイヤーやゲーム機器も、テレビ台がなくてはしまう場所がなくなります。仕方ないので床の上に直置き、なんてことになったらかっこ悪いですよね。だからといってテレビ台を置いたのではせっかくの壁掛けテレビのメリットを活かしきれません。
ここでは壁掛けテレビを導入する際に役に立つ収納術についてご紹介します。

壁面収納にする

壁掛けテレビを導入した際は、ぜひ壁面収納家具もあわせて導入してください。
壁面収納家具の真ん中に壁掛けテレビを設置し、その周囲の棚にDVDプレイヤーやゲーム機器、ゲームソフトなどを収納することができます。壁面収納をすることで、部屋の中のスペースを有効活用することができるので、壁掛けテレビのメリットを損なうことがありません。
壁面収納家具にはそれぞれの棚に扉がついているものや、棚がすべて開放されているいわゆる「見せる収納」に特化したものまでさまざまです。後者のものであれば雑貨や本、置物などを棚に置くことで、お部屋の雰囲気をおしゃれにするインテリアとして利用することも可能です。

壁掛けラック

壁掛けテレビの収納法として役に立つのが、「壁掛けラック」です。
壁面収納は壁に沿って棚を置くというものですが、壁掛けラックはその名のとおり壁に棚を取り付けます(「壁掛けシェルフ」という呼び方をすることもあります。「シェルフ」は棚を意味します)。
壁に板を取り付け、その上面にものを置きます。壁掛けテレビの周囲に取り付ければテレビと棚がまるで空中に浮いているように見え、統一感を出すこともできますし、インテリアとしても見栄えがいいです。
木目調のものから、ガラス製のものまで素材の種類も豊富でお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
お部屋におしゃれな雰囲気を与えてくれる上に、しっかりと収納することもできる壁付けラックは、壁掛けテレビとの相性は抜群です。圧迫感も小さく、棚が床と接していないため棚の下のスペースも有効活用できます。
壁掛けテレビを導入する際にあわせて導入することをおすすめします。

収納はどうする? 壁掛けテレビの収納方法

壁掛けテレビのメリットにはお部屋の中をスッキリさせるというものがあります。そのメリットを最大限に活かすには周辺機器などの収納をしっかり工夫することがポイントです。
テレビを壁掛けにしようと考えている方は、ここで紹介したことを参考にしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。